軽空母の誕生だ。
2020/08/02 Sun
ミサイル防衛体制の在り方
をめぐり、31日、
自民党は安全保障に関する
会議を開き、抑止力を向上
させるため、相手の領域内
でも攻撃を阻止するなどと
した提言案を了承しました。
一方で、
攻撃的な兵器を保有しないと
いった、これまでの政府方針
は維持すべきだとしています。
わからないなあ。
最新鋭ステルス戦闘機
F35ライトニングⅡを105機、
2兆5000億円で購入する
計画になっているけど、
これは、攻撃的な兵器
にはならないんだ。

【F35ライトニングⅡ】
さらに、
42機購入予定のF35Bは、
短距離離陸と垂直着陸
能力を持っているので、
海上自衛隊の護衛艦に
搭載される可能性が
あります。

【護衛艦「いずも」】
甲板の耐熱などの改修
工事をすれば、F35Bが
離着艦できるらしいっす。
そうなれば、
軽空母の誕生だ。
【2018年改修工事に関して】
どう考えても、
これは、攻撃的な兵器だ。
憲法違反になると
思うんだけどなあ。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
をめぐり、31日、
自民党は安全保障に関する
会議を開き、抑止力を向上
させるため、相手の領域内
でも攻撃を阻止するなどと
した提言案を了承しました。
一方で、
攻撃的な兵器を保有しないと
いった、これまでの政府方針
は維持すべきだとしています。
わからないなあ。
最新鋭ステルス戦闘機
F35ライトニングⅡを105機、
2兆5000億円で購入する
計画になっているけど、
これは、攻撃的な兵器
にはならないんだ。

【F35ライトニングⅡ】
さらに、
42機購入予定のF35Bは、
短距離離陸と垂直着陸
能力を持っているので、
海上自衛隊の護衛艦に
搭載される可能性が
あります。

【護衛艦「いずも」】
甲板の耐熱などの改修
工事をすれば、F35Bが
離着艦できるらしいっす。
そうなれば、
軽空母の誕生だ。
【2018年改修工事に関して】
どう考えても、
これは、攻撃的な兵器だ。
憲法違反になると
思うんだけどなあ。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.


コメント