cqJIqgI43gJH7HvA5DcDhJ1BZrQhFjcwgSLnmvqccqJIqgI43gJH7HvA5DcDhJ1BZrQhFjcwgSLnmvqc
極楽 ALSライフ 2019年03月

もうすぐ、
平成が終わろうとしています。
……、そのずっと前、
昭和の時代に活躍した人達が
います。
昭和22~24年生まれの「団塊の世代」と
言われる人達です。
……、その人達は、
毛沢東崇拝や安保反対等の
学生運動に明け暮れ、
同学年人数の多さから
受験戦争と言う言葉が生まれ、
さらに「四当五落」とも言われ、
岡林伸泰さんらの歌を新宿駅西口広場で合唱する
フォークゲリラ集会もあって、
VANの洋服でアイビーファッションを決めて、
VANの袋を抱えて歩いたりして、
ビートルズの影響で髪を伸ばす若者達、
………、
んで、
東大紛争や、あさま山荘事件などを
テレビ中継で観ながら、
昭和31年生まれの愚生は
何も考えずに
のほほんと生きていました。
団塊の世代の人達の頑張りに感謝します。
その頃、
「昭和は永遠に続く」なんて
勘違いしていました。
………
昭和の元号が
ふたつ前になります。
愚生の小さい頃、
「元号がふたつ前の明治生まれ」って
じいさん婆さんって感覚
だったけど
もうすぐ昭和生まれも
そうなるのかなあ。
明治じゃないけど、
昭和は遠くなりにけり…、なのだ。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
(3197)すかいらーくHD
の株を200株、
早まって
買っちまいヤシタ。(>_<)
愚生の口座と妻の口座で100株づつ、
合わせて200株ッス。
長期一般信用売りの在庫が
ずっと無かったのが
数日前、突然出て来た時、
慌ててしまって、
《在庫があるぞ》⇒《よし買おう》
なんて具合で、
買っちまったんです。
愚生の口座で300株買おうとしたら、
資金が足りずに100株になりました。
結果オーライっす。(^-^)v
その時は、
「在庫数が目に入ってません」
でした。

……、何と、
《40万株以上あります》
⇒《慌てずに様子を見る》
が正解だったんです。
で、
金利が勿体無いので、
一度返して様子を見る事に
します。
10万株を切ったら買おうかなって思います。
みみっちい話なのだ、
小市民なのだ。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
「花の中三トリオ」
と言われていた(元)アイドルが
去年で還暦でしたか。
「花の中三トリオ」とは、森昌子さん、
桜田淳子さん、山口百恵さんの3人です。
(と言っても、若い人は知らないよね)
3人とも、「スター誕生!」と言う
素人オーディション番組で優勝して
デビューしたと記憶してます。
昨日、
引退会見を開かれていてますが、
たくさんのメディアが集まり、
好意的に
受け入れられている様です。
ご自身のブログでは、
色「……、
ー色昨年還暦を迎えるにあたり、
ー色人生の残された時間を……、
ー色芸能活動以外の事に
-色時間を使って
-色人生を充実させたいと
-色思うようになりました。
-色……、
-色どうか私のわがままを
-色許してください。……。」
と書かれました。
ブログの反応も概ね好評の様で
「ながい間お疲れ様でした」
「今後は御自分の時間を大切に」
……、などなどです。
………
でもなあ、
何か釈然としないんだよね。
引退の報告は綺麗な言葉で綴られていますが、
悪く言えば
「(もう充分に稼いだし)、
色今後は好きにやらして貰うよ」
って宣言じゃないかなあ。
彼女は、
森進一さんと結婚した時に芸能界を離れており、
離婚後、芸能界に復帰したと言う過去があります。
いくらなんでも、
「やっぱり、芸能界に戻りたい」
なんて事は無いよね。
実力があれば何度でも
復帰出来るのだ。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
ふるさと納税の返礼品が
ようやく規制されるんですね。
昨日、
衆院本会議で、改正地方税法が成立したそうッス。
主旨をまとめると、
「返礼品は
色寄付額の3割以下の
色地場産品に限られます」
色って事で、
色6月から始まります。
色また、
色これを守る自治体だけが
色「ふるさと納税の対象」と
色なります。
文色つまり、6月以降は、
文色「無認可の自治体に寄付をして返礼品を貰っても、
文ー色節税はされない」って事です。
文色(ただの寄付と、それに対するお礼になります)
………、
「う~ん、
色やっと規制されるのか」
と言う気持ちです。
地場と無関係な(ex.世界の一流品贈呈とか、)
いき過ぎた返礼品の横行と、
税収減に悩む都市部の出現
…、などが
ようやく是正されるのです。
愚生は、
5年ほど前に(寄付をして)、
お肉や果物を貰う
手続きをしましたが、
節税が出来たと言う
実感がわかなかったので
興味を失い、やめました。
でも、
「5月で豪華返礼品の終了」
となると、
逆に、(ん?何が逆だ)
興味がわいてきます。
「最後に一丁貰っておくか」
てなもんです。
たぶん、
同じ気持ちの
”やから”がたくさんいて、
「駆け込み寄付」が
増える様な気がします。
………
さてと、
「ふるさと納税サイト」でも
見ようかな…っと。
さもしい奴等ばっかなのだ。
(てめえもだ!)
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
今日は、
株の権利落ち日です。
昨日で権利確定したので、
今日は、
売っても良い日です。(^-^)v。
愚生も、
クロス取引している株を
「現渡し」しました。
戦果は、
約3万円のクオカードと
5千円相当のハムでした。
んで、
原価は1割くらいカナ。
σ(^_^;)?。
何とか動く
右手の指だけで稼いだので、
「まずまずカナ!?」
σ(^_^;)?σ(^_^;)?σ(^_^;)?。

6月決算の
(3197)すかいらーくの
長期一般信用取引株が
カブドットコム証券で
出てきたので、
昼休みの間に、
楽天証券の
いちにち信用買いしたら、
色々考えて、300株買う事にしたら、
………、あちゃぁ~(>_<)、
資金が足らずに
買えませんでした。
正確に言うと、
「現引き」出来ませんでした。
で、
慌てて、
楽天証券に振り込んだのですが、
いっそ、
金曜の夜に買う事にして
金利負担を
わずかでも減らす作戦に
します。
金曜迄無くなりません様に。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
ようやく出まてきした。
と言っても
”💩うんち”じゃ無いッス。
行方不明だった株
(5988)バイオラックスです。
昨日の午後3時迄は
行方不明だったのですが、
5時過ぎに
カブ.コム証券を開いたら、
普通に姿を現していました。
この株も、
愚生は株式移管の作業をしていません。

この会社は、
株価が2200円で(100株で22万円)
優待が、
3000円のカタログギフトです。
3月で無ければ
充分魅力的な優待なのですが、
3月決算の会社が多くて優待も選び放題ッス。
現渡しして、優待を
クオカードに代えました。
最近妻が、
カタログギフトに飽きた様ですし、
…、優待のクオカードが届く度に、
「クオカードは嬉しいな」なんて
言ってますし………、てな訳ッス。

色
昨晩10時過ぎ、カブコム証券に
(7942)JSPの株が数百株程あるのを見付け、
注文出来たのですが、
(う~ん、lucky!!)
今朝7時にカブコム証券からメールが届いて
強制削除されました。
(……、何て日だ!)
今日は権利確定日、
株主優待制度に感謝なのだ。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
結局、買っちゃいました、
掃除ロボット。
「ミイラ取りがミイラになった」
のか、いろいろと調べている内に
欲しくなってしまいヤシタ。
数年ぶりに
モデルチェンジされた
「ルンバi7」にしました。
デザインの素晴らしさから、
「ダイソン推し」なのですが、
「おバカな力自慢」では
買う気にはなりません。
さらに、愚生は、
「判官贔屓」と言うか、
「頑張れ日本!」と言うか、
と言っても、ダイソンは確かイギリスだよね?
「ルンバの一人勝ちが、
色何だかチョッと嫌だなあ」
って感じだったので、
ルンバには20年以上の歴史があって、
第一線をずっとキープしてきたから、
「掃除ロボット=ルンバ」って話に
なるんだよね。
「パナソニックのルーロは
色静かでぶつからない様だよ」
なんて提案したのですが、
妻から
「吸引力はどっちが強いの?」
と聞かれ、
紹介記事で得た知識から
「ルンバ」
と答えたところ間髪を入れずに
「じゃ、ルンバ」
の一声で決まりました。
ダラダラとながい文章だ。
てな訳でルンバに決まりました、
遅ればせながら、ルンバデビューです

デュアルバーチャルウオール。
高過ぎなのだ。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
クロス取引をする際に、
全くもって、
身勝手な基準値を設けました。
株価が1000円以下で、
株主優待は
1000円のクオカードが望ましい。
クロス取引で優待を貰っているくせに
全くもって、ずうずうしい奴デス。m(._.)m
どの証券会社でも
・優待は金券又はクオカード
・株価は10万円以下
などとソート検索出来ますが、
2千円、3千円のクオカードを
探し出す機能は無いため、
高額クオカードを
シコシコと探していました。
………
「そうだ!
色GOOGLEで検索すれば
色良いんだ!!!」
なぁ~んて思い付いたのが
昨日です。
流石に、権利確定日の二日前では、
あまりに遅すぎます。
自分のアホさに呆れます。
それでも気を取り直して、
「3月の優待 高額クオカード」
で検索しました。
すると、
「株主優待で
色3000円の高額クオカードが
色もらえる会社まとめ」
がヒットして、その中に

「会社のリスト」が載っており、
各会社を調べました。
やっぱ、
地道に調べにゃあかんのやね。(>_<)
………
で、お見事!!!
(7942)ジェイエスビーが株価2498円。
3000円のクオカードが優待品で、
楽天証券でクロス取引出来ました。
これでよいのだ。
めでたしめでたし。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
楽天証券の
いちにち信用買いして現引きした
株が消えた件ですが、
何故か、
無事にカブコム証券へ
移管されていました。
ただ、
不思議なんですが、
愚生は株式移管の手続きを
していません。
移管手続きのサイトには
行ってますが、
受け渡し日になっておらずに
手続きを出来ませんでした。
今回、たまたま
愚生の望む手続きが出来たので
結果オーライでした。(^-^)v
もっと複雑な取引をしている人は
被害が出たんじゃ無いかなあ?
この件があって、
今おこなっているクロス取引を
見直しました。
カタログギフトはやめて
クオカードを取りに行きます。
月曜日の寄り付き現渡しして資金を集め、
その日の夜に注文し直します。

で、見付けました。
(9995)ルネサイーストン。437円。
株主優待は、
100株で1000円のクオカードです。
一般信用売りの在庫が
楽天証券だけになりますが、
クロス取引の手数料は122円で
878円の儲けッス。
優待をクオカードに絞ったら、偶然、
(4082)第一ナンチャラの株主優待を
とれました。(クロス取引とはいえ、
社名も言えない、最低の株主だよね。)
で、
株価は882円で2000円のクオカード。
ラッキーでした。
わんわん。
Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色
毎晩、
睡眠薬を使っています。
夜、
11時ちょっと前くらいに
胃ろうから摂っていますが、
5分もしないうちに
意識が飛んで
ストンと眠りに落ちます。
夜中に
目を覚ます事も多いのですが、
そんな時も
起きてから数分で寝ちゃいます。
で、
だいたい6時頃に目を覚まして、
ネットをしながら、
7時の起床を待ちます。
(7時になると、
色妻がカーテンを開けに来ます)
起きてからも
毎晩7時間も寝ているくせに
しょっちゅうウトウトしています。
………
う~ん、
こんなんで良いのだろうか。
σ(^_^;)?
起きていても、
・半分寝てる=半分死んでる
の様なものではないだろうか。
ALSの場合、
人によって様々な症状が現れ、
それぞれ対処されていると
思いますが、
ただ生かされている状態は、
本人もまわりも大変なだけ
の様な気がします。
愚生の場合、幸いな事に
右の指が動くので、
せいぜい
ブログと最近は優待狙いの株取引に
精を出す事にします。
と、関係無いですが、今のGOOGLE。
クリックして、五線譜に音符を置くと、
AIが、バッハみたいにアレンジします。
面白いです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

Pochi🐶,Tama🐱,🐾,Pochi&Tama,🐶,🐱.
色